top of page


陶房蔵良
田原形子 KEIKO TAHAR
2003年 日本工芸会正会員保立剛氏に師事
2007年 めし碗グランプリ展 スポンサー賞(同09年入選)
2009年 女流陶芸展 入選(同~19.11京都市長賞.12朝日新聞社賞)
2011年 陶芸財団展 審査委員長賞(同~19東京都知事賞)
2012年 東京都日野市に築窯「陶房 蔵良(くらら)」
2013年 現在形の陶芸 萩大賞展Ⅲ入選(同~16.19審査員特別賞)
2016年 そば猪口アート公募展入選(同~17.18.19)
2017年 第24回日本陶芸展 自由造形部門 入選(同~19)
2017年 湯島 「みじんこ」にて個展
2017年 「陶遊」163号掲載
2018年 多摩の陶芸作家たち展出展(同~19)
2018年 陶美展入選(同~20茨城交通賞)
2019年 茨城県陶芸美術館「いきもの狂騒曲―陶芸フィギュアの現在―」出展
作品収蔵 茨城県陶芸美術館(2020)
現在 女流陶芸会員・日野市陶芸サークル講師・陶房「蔵良」にてワークショップ主宰
作品ギャラリー
「かわいい けど、 怖い」
「ぶきみ だけど、可愛い」
ちょっと薄気味悪い、ぎりぎり踏みとどまっている感じが好き。
現実の時間はいつも一方向、未来にしか向かわない。
この子たちは過去も未来も、時間、空間を超えていつも自由に動いてる。
bottom of page